9/17-21 世界で9番目に大きい国、Kazakhstanをゆく

9/17 首都のAstanaにたどり着き、街を見てみたかったので18日も連泊。宿で自転車借りて動いた。

泊まったNOMAD 4×4 という宿は、ウランバートルのOASIS GUEST HOUSEのようにいろいろな国の人がやって来ては去り、ドイツ、チェコ、ハンガリー、ニュージーランド、アメリカ、韓国、カナダの旅人と出会い、情報交換や飲みニケーションで楽しい時間を過ごせた。

9/19 ビザが面倒な国が近づいてくる。

当初、カザフスタンからトルクメニスタンへ入りイランへ行くつもりだったが、トルクメニスタンのビザは非常に取りにくいので、モンゴルからカザフスタンのAlmatyにあるSTAN tourという会社に相談を始めていた。やはり予定ルート通過は不可で、ウズベキスタンのボーダーからでないとトルクメニスタンへは入れないとわかる。ウズベキタンビザの取得は業者を通さないと個人では難しいらしく、さらに申請時にタジキスタンのビザ(これはネットですぐ取れる)の添付が必要、、という諸々の事情から、カザフスタンを横断せずに南下して、キルギス→タジキスタン→ウズベキスタン→トルクメニスタン→イランへと抜けるルートを変更をし、カザフスタン最大の都市である南部のAlmatyを目指す。途中あったカザフっぽいと思った看板です。

一日ではたどり着けず、日没を迎えたBalkhashという湖のそばでキャンプ。静寂と星空と朝焼けの美しさが印象的だった。

9/20 16時ごろAlmatyに着く。この街には大きなバイクショップと宿とBARが一つになった、旅するライダーには最高にありがたいFREERIDERという場所があることをロシアで会ったイギリス人のエディから聞いていたので、そこにチェックイン。

そしてすぐにSTAN tourオフィスへ行き、ウズベキスタンビザの代行申請と支払いをする。メールでやり取りしていたAlenaはめちゃめくゃ親切で、スタン各国についていろいろ教えてくれ、「夕食はここに行ったらどう!?」と、オフィス近くの日本料理店「Samurai-SUSHI」の情報もくれた笑 やっぱなんちゃって日本料理だったけど、そんなに悪くはなかった。

翌21日もFREERIDERに泊まり、タジキスタンビザをネットで入手、リアタイヤの交換(日本から履いてきたDUNLOPのD605はセンターだけ減りまくり約10000kmで昇天、この店にあったSHINKOのE700にチェンジ)、エンジンオイルを購入した。この店は日本製バイクばかり扱っており、その信頼性の高さからか、多分ロシアでJAPANを意味する「IPONE」という、日本では見たことが無いブランドのオイルを豊富に取り揃えている。

暑いエリアに入ってきたので、今使っているモンゴルで買ったVerityの10W-50クラスがほしいと思っていたところ10W-60を発見、しかもラスイチ!

ネーミングでジャケ買いした感じだけど、入れるのが楽しみだ!笑

明日はカザフスタンにサヨナラをして、キルギスに入る予定です!

9/17-21 世界で9番目に大きい国、Kazakhstanをゆく」への8件のフィードバック

  1. ここ数年、十数年で発展した都市は、先進国顔負けの風貌ですね~(*´∇`*)
    いよいよスタン巡礼突入☆
    時代と社会情勢、個人の印象があるので何とも言えませんが、30年前にスタン入りした友人が帰国後、楽しげに楽しげに語る姿を思い出します。

    いいね: 1人

    • また来たい動機もあるので、そしたらゆっくり巡って楽しみたいっすね〜。この旅はアフリカが本番って思ってるので、基本駆け抜けてきます笑

      いいね

  2. イランのあとは、どう進むのかな?危ない国が多いから気をつけて。ケニア、タンザニア辺りを走るなら自然動物の写真も御願いします(笑)虎に食べられないように、走れ‼️金本くん‼️

    いいね: 1人

    • イラン→トルコ→ギリシャと進みます、ロシアからずっと気を付けてますが、さらに気を付けます!
      予定ルートではケニアがゴールですが、もしかしたら南アで終えるかも?!しれません。

      いいね

  3. カネ、元気そうで安心したよ! 横須賀にいながらカネと旅ができる・・・ こんなにうれしいことはないね。 カメラワークに目が少しまわった。(>_<)  朝焼けの向こうは地平線か? 水平線のようにも見えるが海はないよなあ~ 大陸だもんな!? とにかく私のまったく知らないカザフスタン、アスタナ?の街並みを見せてくれてありがとう! 風邪ひくなよ! (^0_0^)

    いいね: 1人

  4. 返信ありがとう! こっちょも最高にうれしいぜ! 地平線の向こうは湖か?(再度確認ね) \(^o^)/

    いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中