海外がいつも以上に遠い今、夜更けにふと旅の空に想いを馳せる時があります。
写真がヘタな自分でも、まぐれがあったり。
子供たちの笑顔は最強です。



海外がいつも以上に遠い今、夜更けにふと旅の空に想いを馳せる時があります。
写真がヘタな自分でも、まぐれがあったり。
子供たちの笑顔は最強です。
12/27〜1/4はエジプトで過ごした。
年越しバイクツアー、新しい仕事の初添乗。
人生最大のチャレンジの達成、二回目の転職、父親の死と、自分にとってすごく激動の2018年が終わった。
さて、今年はどんな一年になるのか?
楽しみだ。
皆さま良い2019年を!
All The Best For 2019!!
今日、11ヵ月間の世界ツーリングの相棒だったTTRが無事に船積みされて、南アフリカから旅立ったという連絡を受け取った。
日本に到着するのは8月末、木箱の中でゆっくりおやすみなさい。
ほんとお疲れさん、ありがとう!!!
そして、旅の間に切れてたスーパーテネレの車検を復活しに行った。
久しぶり、またよろしくな!!!
Keep on Rolling.
右胸に、カラフル模様の南アフリカ国旗と、喜望峰を縫い付けた。
目指してきた終着点はもう過去のもの、通過点に。
これから何を成すか、が大切だ。
ここにいると、「日本からバイクで走って来たんだよ!」とつい言いたくなってしまう自分がいる。
『俺たちが、どこから来たか?は重要じゃない。どこへ行くか?が重要なんだ。』
確か、KISSのジーン・シモンズの言葉だったような。
しかし、この「どこ」が意味するのは、場所というより精神や信念だろう。
旅をしていればすごい!と思っているような人をたくさん見てきた。
訪問国数の多さをステータスにしている人を。
でも、足元にあるものを大切にできる、何気ない日常を楽しめる心を育むことこそ、幸せに生きるカギだと俺は思う。
7/11(水)
18時40分 成田空港着
カタール航空 QR806
で帰国します!
at 14:30 on 3rd July 2018
after about 11month and 50,000km motorcycle trip from Japan
THANKS!!!
無事に喜望峰に到達することができました!!
追って詳しくアップします、とりいそぎご報告まで。
みなさん、応援本当にありがとうございました!!!
家に帰るまでが遠足、まだ旅は終わっていません。
ブログもまだ書きたいことがあるので、引き続き更新していきます。
ですので、これからもお付き合い頂けたら嬉しいです!
Keep on Rolling.