誰もが一度はやってみたい!はずの自給自足に、できる範囲で挑戦しようと畑を借りた


本格的にやるのは10月以降になるけど、土作りと秋冬野菜の種蒔きは今から始める
ピンチこそ成長のチャンスのはず。
今回のウイルスパニックに、現代人があまりにも弱い生き物であることを痛感し、目の前しか見ていない社会の思考と行動にだいぶ失望した。
人間至上主義と過度な情報化が膨らませた人災だと思うから、ちょっと距離を置かないとこの先も新型が現れるたびに巻き込まれかねない。
誰かが考えた新しい生活様式には疑問を感じるから、
己が信じる健全な暮らしをこれを機に実践してみる。
生き方に正解や勝ち負けなんかない。
思いもよらず現れた潮目
消え去るのを待たず、飛び込んで違う方向に流れてみる!




