テントのケア

昨日は、南相馬の上條大輔さんからありがたく頂戴した(詳細は7/20の投稿)、

今回持っていくテントを広げてケアをした。

KIMG1257

ヨーレイカのドーム型。普通なら一人で使わない大きさだが、荷物が多い今回は丁度いいかも。バイクの積載量は少ないが、登山や自転車よりは大きくて重い物が使える。前室が無いのが気になるけど、贅沢は言っていられない!

 

古い型だが、ほぼ未使用に近い状態。

縫い目のシールは劣化しているため、

アライテントのシームコートを塗る。

 

また、フライシートにはNIKWAXの防水剤を塗り、

加えて一般的な防水スプレーをおみまい。

テントの底にも、防水スプレー攻撃。

 

雨ニモマケズ、過ごせたらいいな!