ブログのサブタイトルについて

Every day is a good day to be alive , whether the sun’s shining or not.

〜日々是好日(ひびこれこうじつ)〜

 

「毎日ゴキゲンだぜ!!!」みたいな。

これは、自分の日々の心掛けであり、またこう在りたいと願う理想です。

 

単純な楽観主義や、ボジティブシンキングとは違う。

むしろ、生きている以上苦しみや困難に直面するのは当たり前で、それらを受け止め、乗り越える覚悟として。

人生の中で起こるあらゆる出来事、それ “そのもの”にはいい事も悪い事も無くて、

直面した自分がどのように意味付けるか?心を動かすか?によって、決まる。

身の周りに広がる世界は、自分自身の在り方によって、いくらでも姿を変える。

「他人は自分の鏡」という言葉は、本当にすごい。

 

雨に打たれようが、心の中はスカッ晴れで!

ブログのサブタイトルについて」への4件のフィードバック

  1. 金らしいのぉ。
    今まで生きた中で最高にゴキゲンにさせてくれた本、出会えた本てあるか?あれば教えてくれや。
    因みに僕はスゲー熱い本に出会えたぜ。友達に教えてもらった。
    金も共感するかもな。
    気が向いたときにでも。
    加藤秀視
    one1つになるということ

    いいね: 1人

    • コメントサンキュー!
      俺はぜんぜん本読まないんだけど、影響受けたのはウエイン·W·ダイアーって人が書いた『自分のための人生』ってやつかな、ポジティブになれたよ。

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中