Life in Snow

白馬は12月はじめから平地でも積雪し、スキー場もオープン。この地域に暮らすからには滑らないという選択肢は無いので、7~8年ぶりにスノボ復活!

ウエアは上下ともパタゴニアのサンプル品を借りられる、ラッキーだ!
12/21の八方は風もなく雪も良くベスコン!

復帰第一戦はパタゴニアスタッフと八方尾根を滑り、昨日はひとりで47&五竜へ行き、なんだかんだ楽しくて一日滑った。

12/29の五竜&47は視界不良になるシーンがたびたびあったが、そのぶん雪はタップリあった

大学生~社会人始め頃までは毎冬滑りに行ったものだが、よくてシーズンに3回ぐらいまでで、そのうち行かなくなってしまった。今、ゲレンデまで30分ちょっとで行けてリフト代だけで一日遊べるから、これから冬はこれだ!的な感じで雪山が一気に身近な遊び場に変わった。

スノースクートが超気になっている、今シーズン中にはじめてみたい!

住んでる中条は白馬に比べて雪は少ない場所だけど、珍しく初雪でかなり積もったから、電動バイクのSUR-RONをガレージから出して雪中ライド。

雪が多すぎても進まないし、硬すぎても滑りすぎて危ないのだが、バッチリな新雪だった!

もっと広い裏庭ではもっと走り回れた。
去年は雪山まで車で運んでって走ったが、今年はそれが自宅で楽しめるなんて!想像もしなかった環境の変化が感慨深い。

雪との共生が必要なここでの暮らしは、時に大変なこともあるけど、それ以上に楽しまないともったいない!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中