CHIBA Touring

タイムトンネルで働く仲間たちと、千葉を走ってきた。久里浜港に朝6時半に集合し、7時20分のフェリーで浜金谷港へと渡る。季節外れの暖かさ、むしろ暑いぐらいで千葉沿岸部を走る時は夏の香りを感じるほどだった。

最近話題の「燈籠坂大師の切通しトンネル」にも立ち寄る。なるほど確かにバエる!
先輩二人のバイクはDUCATI 750 F1(右)と、BMW R75/5(左)
勝浦タンタンメンの名店「こだま」でランチ。10時半OPENの少し前に到着、家を5時過ぎに出たからこの時間でみんなハラペコ
想像を超えた激ウマ!
精肉店もやってるから肉炒めやレバニラも絶品だった

写真はそんなに撮らなかったが、「へー、こんなのどかな文化がここにはまだ残ってたんだ」と感じる、地域コミュニティが生きている優しい景色にたくさん出会えた。神奈川や東京の隣りながら、内陸部は信号のない田園風景が広がり、海がぐるりとり囲まれた千葉の自然に改めて魅了された。

もともと、今住んでいるマンションの契約更新となる7月末で、ガレージを建てている千葉市緑区付近に引っ越そうと考えているのだが、今回走って海山両方にアクセスしやすい場所がいいなぁとも思った。千葉という地がもっと好きになったポジティブツーリングでした!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中