8月のモンゴルツーリングのバイク輸送とエアチケット予約をお願いしている、セントラルエキスプレスに行って打ち合わせした。バイクを積む倉庫の場所はじめ、必要となる準備について細かく確認し、全員分のパスポートデータを渡す。あと3週間後には積み込むから、いよいよ迫ってきたって感じだ。
参加者はいま現在自分含め8名。rider誌(残念ながら昨年廃刊になってしまった)元編集長の三上さんも参加することになった。モンゴル好きの三上さんも来てくれたら、きっといい写真や記事を作ってくれて来年以降の良い宣伝材料ができるな〜と思っていたところ、水谷さんが実現させてくれた!



その後週末にやるワークショップの材料調達などを済ませて、川崎駅前に最近できた人気店の「環2家」へ。家系総本山吉村家の直系のれん分け店ということで、なかなか美味かった。特にチャーシューは軽く燻製したような香ばしい風味で、脂身が少なく肉そのもの旨味を噛みしめる感じで、かなり気に入った。

中盛りにほうれん草ときくらげをトッピング、トッピングの量が麺と同じぐらいあってすごい量だった〜!次回来ることがあったらチャーシューメン並+ほうれん草にしよう。
また、以前書いた「沖縄高校失明事件」https://wp.me/p8SzV8-1Bsで暴力を振るった警官が、どうやら起訴される方向になる感じだ。警察官も所詮は人間で当然罪を犯すから、公平な判定で厳しく裁かれることを願いつつ、引き続きこの事件を注意深く見守っていく。