今週はいろいろありまくりでした

今週が、本当に矢のようなスピードで過ぎ去ろうしている。。。

 

投稿すべきネタは沢山あったけど、情けないことに書く余裕がありませんでした。。

 

①ビッグタンクの装着完了

e-bayでゲットしたXR用が、アメリカからやってきて、くっついたー!

ステーは、杉並区の「MONOC(モノック)」というお店の福士さんという方に製作してもらいました。

うん、多分これならガタついたりしないはず。素晴らしい技術に感謝!

 

 

 ②サポートTシャツ、完成 

思い通りに出来上がりました!

R0003448

 

ご注文頂いた方には昨日と今日で発送しましたので近々、届きます。

ありがとうございました!

一部のカラー・サイズを除いてまだまだ在庫がタップリ残っています。。。

引き続き旅に出た後もGOODSページで販売中ですので、どうぞよろしくお願いします!

 

 

③壮行会

自分のようなどこにでも居るバイク乗りのために、平日の夜にわざわざ集まってくれた沢山の方々には、ただただ感謝するしかありません。

しかもなんと!!

信じられないことに、有志の方々による寄付で、今回着ていくのはこれしかないと思っていたFUMA+1ブランドのツーリングマスタージャケットパンツをプレゼントしてもらっちゃいました!!!!

20479797_1428291327253738_8193772377758611072_n.jpg

毎日着るので、高性能かつ余分なものが無いシンプルなデザインがいい、と思っていたから、これは本当に理想のウエア。

とにかく心強い相棒です。ご協力してくださった方々、御恩は一生忘れません!!

また、いつもバイクイベントでお世話になっていたトライアンフジャパンさんの室井聡さんからも、旅に役立つセットの詰め合わせをいただきました。

特にさすがトライアンフと思えるカッコいいフラッグは、ロカ岬や喜望峰などにたどり着いた時に広げたいと思います!

20638117_1564561476929221_1555372617692810983_n

 

何だか、もらい物自慢のブログになりつつありますが、心から感謝しているので紹介させてください、すいません。

トライアンフも所有しているが、ヤマハで行く今回の旅を応援してくれるなんて思わなかった。なんて懐が深いんだ、室井さん!
④国際ナンバープレートと、カルネをゲット

●国際ナンバープレート

出国したらこれに付け替えて大陸を走る。

日本語部分がアルファベットになっているだけで、大きさも一緒です。

KIMG1281

 

●カルネ

一時通過であることを証明する書類で、関税の支払いを逃れることができる、何ページもある冊子。

ただし、使える国は限られていて、自分の場合は43カ国中たった8カ国しかない。。。

でも、この旅において必要不可欠な書類だ。無くさないように気をつけないと、、!

 

 

いよいよだな、という気分になってきた。